-
ブログ集客「ネタ切れでブログが続かない」を解消!アクセスアップも出来るブログテーマの見つけ方
このブログでよく読まれている記事は起業女子ネタが多いんですが 笑、少ないながらも継続して検索流入があるのがこちらの記事。https://saitoumasami.com/%E3%83%96%E3%... -
Webデザインユーザーを迷わせないグローバルメニューの3つの条件
ブログやホームページを作るときに考えるグローバルメニュー。いわゆるサイトの目次の役割を果たすもので、ユーザーが目的のページに迷わず辿り着けるよう誘導するパー... -
ブランディングFacebookで友達を5000人集めて見込み客を遠ざけている逆ブランディング起業女子
こんにちわわ、斉藤です。Facebookで5000人!って、もはやひと昔前の話だと思いきや、今だにいるんですね。たまに友達申請がきますが、労働コストを考えるとただただ、... -
ブログ集客ビジネスも恋愛もグレー否定派、でもブログはグレーがいい
こんにちは、ブログにおいては「グレー」推奨派な斉藤です。これは読みやすいブログに必要なポイントだと思っていて、わたし自身も普段「グレー」を意識しています。こ... -
カスタマイズブログをおしゃれにする初心者向けカスタマイズ。CSS【border(ボーダー)】の基本テクニック
こんにちは、斉藤です。ブログをオシャレにしたい!というリクエストを頂いたので、今日は見映えがよくなる簡単なCSSテクニックをお伝えしたいと思います。「ブログをオ... -
ブログ集客アメブロしかやっていないブログ集客コンサルタントをおすすめしない2つの理由
こんにちは、斉藤です。アメブロやFacebookをのぞくと、「ブログ集客コンサルタント」の肩書きで活動している人や、ブログコンサルをサービスにしている人がいます。コ... -
ブランディング起業女子が詐欺コミュニティに洗脳されないためにとるべき行動
こんにちは、斉藤です。最近、色んな環境で仕事をさせていただいています。会社員として働きつつ、個人でクライアントを持ちつつ、とある会社の制作パートナーとしてリ... -
ブランディングブログやFBでよく見るキラキラ起業女子の生態3つ
こんにちは、自称起業女子ウォッチャーの斉藤です。GWも最終日なので、起業女子あるあるが言いたくなりました。起業女子ネタは結構好評なんです。それだけ起業女子ブー... -
SEOこれからの起業女子はSNSよりSEO! SEO対策をする5つのメリット
キラキラ起業女子界隈では、SNS起業が流行っていますよね。SNS活用セミナーやらFB集客セミナーやら自撮りセミナーやら。それに比べて、SEOセミナーはほとんど聞かない気... -
Wordpress運営WordPressビジュアルエディタで見出しタグが上手く挿入出来ないときの対処法
[speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="2.jpg" name="Aさん"] 見出しを挿入しようとすると、選択箇所以外の部分も太字になるんだけどなんで?[/speech_bubb...