MENU
Rules Of Branding
Webマーケティングで自分らしいキャリアを作る
TOP
プロフィール
サービス
セッション(単発コンサルティング)
個人コンサルティング
ワードプレス制作
ワードプレスレッスン
パーソナルスタイリスト向けサービス
プロフィール撮影
制作実績
メルマガ
お問合せ
メニュー
Rules Of Branding
【無料メルマガ】“小さくて強い”ひとり起業のWeb戦略
登録する
新着記事
人気記事
ブログ集客
男性ブログあるある。こんなブログは女子から嫌われている…かも!
ブログって個性がでますよね。内容うんぬんではなく、扱うネタだったり文章の表現だったりで。何となく神経質そうとか、かまってちゃんっぽいとか粘着質そうとか、人柄...
2016.10.20
マインド
挑戦する人に「そんなの無理でしょ」「成功しない」と言える根拠ってなに。
お笑い芸人、ピースの綾部さんがアメリカに活動拠点を移し、ハリウッドスターを目指すと表明したことがニュースになっていますね。応援の声がある一方、そんなの無理だ...
2016.10.20
1
...
7
8
9
カスタマイズ
蛍光マーカー風の下線をCSSの文字装飾で作る方法
ブログ記事でよく使っている文字の装飾について、先日こんな質問をいただきました。カラフルな下線というのは、このピンクのラインのこと。強調したい箇所は赤文字にし...
2017.02.14
ブログ集客
【アメブロ版】削除してしまった記事の復活方法とバックアップの方法まとめ
こんにちは、斉藤です。ブログ運営をしているひとなら、「記事を誤って削除してしまう」経験を一度はしたことがあるんじゃないでしょうか?何か復活できる方法はありま...
2017.10.13
ブランディング
「キラキラしたい」気持ちを利用されてカモられて浮かれる起業女子
最近はすっかり起業女子ウォッチングから離れてしまったわたしですが、ここ数日関心を寄せているテーマがあります。きっかけはTwitterで流れてきた投稿。「CLASSY10月号...
2018.09.02
Wordpressテーマ
アドセンス・アフィリエイトにおすすめのWordPressテーマ
こんにちは、Webデザイナーの斉藤(@masamis_web)です。ワードプレスのテーマを選ぶ際には、目的に合ったテーマを探す必要があります。例えば、お店のホームページを作...
2019.08.04
ブランディング
キラキラ女性起業家はなぜ冬もノースリーブを着るのか?
イメージコンサルタントという職業柄、女性起業家のファッションについて質問されることもあるのですが度々聞かれる質問のひとつがこれ👇[speech_bubble type="l...
2017.02.27
Wordpress運営
効果的なサンキューページ(受付完了ページ)の作り方
こんにちは、斉藤です。メルマガ登録などのサンキューページ、みなさん用意していますか?サンキューページというのは、例えばこんなもの。→https://i-design-web.com/f...
2019.02.20
ブランディング
痛い起業女子の自撮りブランディングとその末路
ゆる~い更新頻度で運営しているこのブログ。亀の歩みですが 笑、テスト的に色んな記事を書いています。最近はオーガニック検索からの流入がポツポツでてきたので、検索...
2017.01.23
パーソナルスタイリスト
パーソナルスタイリストで稼ぐハードルはどんどん上がっています
こんにちは、会社員をしつつ、Webデザイナーをしつつ、イメージコンサルタントもやっている斉藤です。わたしはいわゆるパラレルキャリアOLなのですが、色んな形で色んな...
2017.08.21
Wordpressプラグイン
その画像使っても大丈夫?商用フリー写真を利用できるWordPressプラグイン「Pixabay Images」が便利!
DeNAの運営する、医療情報のキュレーションサイト「WELQ」の問題を発端としたキュレーションメディアの閉鎖が話題になっていますね。DeNA医療情報サイト ウェルク(WELQ)...
2016.12.06
カスタマイズ
ブログをおしゃれにする初心者向けカスタマイズ。CSS【border(ボーダー)】の基本テクニック
こんにちは、斉藤です。ブログをオシャレにしたい!というリクエストを頂いたので、今日は見映えがよくなる簡単なCSSテクニックをお伝えしたいと思います。「ブログをオ...
2017.05.24
検索する