ブランディング– category –
-
ブランディング「キラキラ起業女子」のみなさん、スッキリでディスられてましたけど息してますか?
こんにちは、斉藤です。今朝ツイッターを開いたら、フォロワーさんのある投稿が目に入りました。https://twitter.com/akarimoriyama/status/900511531460210688今朝のス... -
ブランディングUSP!ブランディング!とか言っている起業女子ほど差別化できていない不幸な現実
こんにちは、斉藤です。最近、歳のせいもあると思うんですが、アメブロ内を徘徊していて、この感じさっきも見たなぁとか、デジャブかしら?と思うことが少なくありませ... -
ブランディングFacebookで友達を5000人集めて見込み客を遠ざけている逆ブランディング起業女子
こんにちわわ、斉藤です。Facebookで5000人!って、もはやひと昔前の話だと思いきや、今だにいるんですね。たまに友達申請がきますが、労働コストを考えるとただただ、... -
ブランディング起業女子が詐欺コミュニティに洗脳されないためにとるべき行動
こんにちは、斉藤です。最近、色んな環境で仕事をさせていただいています。会社員として働きつつ、個人でクライアントを持ちつつ、とある会社の制作パートナーとしてリ... -
ブランディングブログやFBでよく見るキラキラ起業女子の生態3つ
こんにちは、自称起業女子ウォッチャーの斉藤です。GWも最終日なので、起業女子あるあるが言いたくなりました。起業女子ネタは結構好評なんです。それだけ起業女子ブー... -
ブランディングキラキラ起業女子がノースリーブを着ても集客できない理由
キラキラ女性起業家が冬でもよく着ている「ノースリーブ」について、先日記事を書きました。https://saitoumasami.com/kirakira-no-sleeve/起業女子をテーマに書いた記... -
ブランディングキラキラ女性起業家はなぜ冬もノースリーブを着るのか?
イメージコンサルタントという職業柄、女性起業家のファッションについて質問されることもあるのですが度々聞かれる質問のひとつがこれ👇[speech_bubble type="l... -
ブランディング痛い起業女子の自撮りブランディングとその末路
ゆる~い更新頻度で運営しているこのブログ。亀の歩みですが 笑、テスト的に色んな記事を書いています。最近はオーガニック検索からの流入がポツポツでてきたので、検索... -
ブランディングSNSに自撮りやセミナー写真をUPするなら、もっと見た目に気をつけてほしい件
自撮り写真、セミナー写真、誰かと撮った写真…。こういう写真をブロクやSNSに載せる人、多いですよね。ブランディングの一環、認知のため、集客のため、コンサルタント...
12